どんな基準でランニングシューズを選ぶか?
ランニングを始めるとき、まず悩むのがランニングシューズの選び方です。スポーツ店に行っても、多くのランニングシューズが展示され、どれもかっこいいし、高価です。ここでは、初心者が、ランニングシューズを選ぶポイントについて、説明します。
ランニング始めたいんだけど、どんなシューズ、
選んだらいいだろう?
何か選ぶ基準があれば教えてほしいな。
ランニングシューズの特徴はなにか
ランニングを始める場合、まず、シューズ選びから始まります。まず、ランニングシューズは「軽い」、「衝撃に強い」、「柔らかい」、「通気性がよい」という特徴があります。従って、たとえかっこよくても、重く、硬い靴は、たとえかっこよくても、ランニングには適しません。
試合用を選ぶか?練習用を選ぶか?
ランニングシューズをスポーツ用品店に買いに行くと、非常に多くの種類があり選ぶのがたいへんです。その中で、比較的高価で、軽量なモデルは、試合用のモデルが多いです。このようなシューズを毎日練習用で、履いていると、スピードは出やすいのですが、耐久性に乏しく、比較的早く靴底が傷んでしまいます。従って、試合用のモデルは、あくまで本番用として、毎日練習用に履くのは、トレーニング用のシューズを選びましょう。
試合用のモデルは、高価で、軽量だが、耐久性に乏しい
初心者で、まずは、練習中心で、ランニングシューズを選ぶ場合、トレーニング用のランニングシューズを選ぶことをお勧めします。トレーニングシューズの特徴は、比較的安価なモデルが多く、試合用ほど軽量ではありませんが、その分耐久性には優れており、毎日練習しても、靴底がなかなか傷まないのが特徴です。お店で購入する場合、店員さんに相談すれば、トレーニング用のランニングシューズを選んでくれると思います。
トレーニング用モデルは、安価で、耐久性に優れている。
靴のサイズは、通常より+0.5cm大きめを選ぶ
私の靴のサイズは、25cmですので、最初のうちは、ずっと25cmのランニングシューズを購入していました。しかし、練習量が多くなると、足の親指の爪がはがれるようになってしまいました。いろいろ原因を考え、結局、靴のサイズが小さすぎることがわかってきました。ランニングでは、靴の中で足が動きやすく、靴の前方に親指が当たり、結果として、親指の爪がはがれていたのです。それ以降、通常より0.5cm大きめ(25.5cm)の靴を購入するようになり、親指ははがれなくなりました。
いくら、大きめのサイズの靴を購入しても、足の爪が伸びていたら、やはり剥がれる危険性がありますので、こまめに爪を切って走ってください。
ランニング中の足は靴の中で動く。大きめのサイズを選ぼう。